ページ

2011年7月28日木曜日

日刊ひろまっく32 ノマドワークにはほど遠い現実に思うこと。

110728 11:46:12

今日は車が出払ってるので、朝通勤だけスタッフと相乗りさせてもらい打ち合わせ先への移動は電車になりました。
相模原市上溝というところから代々木の現場に向かう途中の電車内でブログ書いてます。

*****

仕事で使う大きな道具がある場合やスポット作業時は車がないと通勤ができません。
車がないおかげで作業効率を落とすのもおかしな話なんだけど、現実には同日に予定されてる各現場より圧倒的に車の数が少ないんだよな。

*****

まあ今日みたいな打ち合わせだけの日は電車移動を極力するつもりです。
時間も正確だし経費も抑えられるし。...本当に抑えられてるのか微妙なんだけども。

ガソリン代と電車代を比較するとガソリン代の方が明らかに安い。相乗りの場合は一台分で済んじゃうし。
でも現場によっては高速代や駐車場もかかる。もっとも高速使用は長距離の場合に限りますけども。

かたや電車は純粋に電車代だけ考えればよい。しかも時間に正確という利点もある。だけど現場の場所によっては高額になる上、複数人だとその分倍々になってゆく。
ほぼ毎日車を使ってると電車の移動や通勤は経費のかさむものってゆうイメージしかないんだよな。

*****

車移動のメリットは機転をきかせば経費を抑えることが可能。ある程度TPOを気にしなくても大丈夫w ほぼドアtoドア。

デメリットは時間が読めないから30分単位で早めに移動する必要がある。首都圏は特に駐車場代がかかる。事故や怪我のリスクが高い。

一方電車移動のメリットは時間に正確。移動中の睡眠が可能。あらかじめ経費を把握することができる。事故や怪我のリスクが少ない。

デメリットは長距離の場合経費がかさむ、と思う。複数人だと人数分の経費がかかる。TPOを気にする必要がある。通勤ラッシュ。道具の持ち運びに支障がある。徒歩の時間もある(場合によってはバスやタクシーを使うことがある)。

*****

比較するとやはり車のほうがいいのかなという気もするけど、実際車は日々のガソリンだけではなく整備費用や保険、月極め駐車場代、車検費用、消耗品費など年間単位の費用がかかるのだ。

電車移動で注目すべきは、移動中の時間が自由に使えること。睡眠するもよし読書するもよし、最近はケータイやスマホで動画(映画など)を観る人も増えているでしょうね。
人によっては資格試験の勉強したり仕事の資料作りができるんだよなー。

*****

ぼくらのような建築現場で仕事してる身分には難しいことだけど、究極的には通勤する必要のない仕事が理想的だよなやっぱ。

ひろまっく

0 件のコメント:

コメントを投稿